コンテンツへスキップ
赤羽総合腰痛研究所
赤羽総合腰痛研究所
  • ホーム
  • ご挨拶
  • サービス内容
    • 専門家向けセミナー
      • お客様の声
    • 企業向けセミナー
      • お客様の声
  • 腰痛エビデンス集
    • 慢性腰痛
    • 急性腰痛
    • 機器・装具療法
    • 健康関連など
  • ブログ
    • 活動報告
    • IAIRコラム
    • ILPT便り
  • 会社概要
  • 全国の専門家紹介
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 九州・沖縄
  • リンク集
  • お問い合わせ

感情

【ILPT便り】第190回 『人が「落ち込み」を選択する意外な理由とは?』 

2021年3月16日 by 赤羽秀徳
落ち込み

こんにちは。赤羽秀徳です。 以前、久しぶりにショッキングが出来事が起こりかなり落ち込みました。 自分では本当に … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ セルフコントロール、人間関係、対人関係、感情

【ILPT便り】第166回『「比較」と「違い」どっちの視点が“快”? 』

2020年4月13日 by 赤羽秀徳
比較と違い

―●○ILPT主宰 赤羽秀徳 のコラム○●―   あなたは、 授業中、「手をあげる」ことが多い方でしたか?   … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ 人間関係、感情、比較

【ILPT便り】第161回『 不満を感じた時!チェックしたいこと!』 

2020年1月29日 by 赤羽秀徳

―●○ILPT主宰 赤羽秀徳 のコラム○●―   先日次の言葉に出合いました。   ============  … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ セルフコントロール、不満、感情

【ILPT便り】第155回『 “問題”に対する向き合い方を決意すると…』

2019年11月15日 by 赤羽秀徳
問題

―●○ILPT主宰 赤羽秀徳 のコラム○●―   先日次のような言葉に出逢いました!   ========== … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ セルフコントロール、感情、慢性腰痛

【ILPT便り】第154回『 自己肯定感を高めるためにしていることは? 』 

2019年11月1日 by 赤羽秀徳
自己肯定感

突然ですが、 質問です。   「自己肯定感を高めるために、していることはありますか?」   ・   ・   ・ … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ セルフコントロール、感情

【ILPT便り】第147回『 “願う”とき。〇〇を否定しないで…!! 』

2019年7月26日 by 赤羽秀徳
願う

―●○ILPT主宰 赤羽秀徳 のコラム○●―   今日の話題は、 タイトルにあるように、     “願う”  … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ セルフコントロール、感情、感情コントロール

【ILPT便り】第134回『 努力が報われないときに! 』   

2019年1月25日 by 赤羽秀徳

   こんな経験はありませんか?   ↓   ↓   ↓   「折角、頑張ってきたのに、結果が出せなかった」 … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ メンタルヘルス、感情、感情コントロール

【IAIRコラム】No173『 慢性腰痛。高くジャンプするために活かしまんか?』  

2019年1月4日 by 赤羽秀徳

「不安になったり、落ち込んだりしない方法を教えて下さい」    ・   ・   これは、以前、クリニックでお会 … Read more

カテゴリー IAIRコラム タグ 感情、感情コントロール、慢性腰痛

【ILPT便り】第117回『 感情を出す V.S. 感情を伝える 』 

2018年6月1日 by 赤羽秀徳
感情コントロール

–●○ ILPT主宰 赤羽秀徳  ○●–   ◇感情のコントロール 感情のコ … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ 対話、怒り、感情、感情コントロール、腰痛、腰痛セミナー、腰痛改善、行動変容、赤羽秀徳

【ILPT便り】第114回『 嫌いな人を好きになる努力のメリットは? 』 

2018年4月20日 by 赤羽秀徳
職場の人間関係

こんにちは。赤羽秀徳です。 今の職場で、嫌いな人っていますか? あまり関わりたくない人っていますか? すみませ … Read more

カテゴリー ILPT便り タグ コミュニケーション、人間関係、感情、感情解放、行動変容、赤羽秀徳

新着記事

  • 【ILPT便り】第192回 『自然な行動変容を支援する2つのコツ!』 2021年4月12日
  • 【ILPT便り】第191回 『30分ごとに3分の運動が〇〇に及ぼす絶大な効果とは?』  2021年3月31日
  • 【ILPT便り】第190回 『人が「落ち込み」を選択する意外な理由とは?』  2021年3月16日
  • 【ILPT便り】第189回『慢性腰痛の対応で悩まないための「行動変容ステージ」活用法!』  2021年3月1日
  • 【ILPT便り】第188回『 セルフコントロール力が、腰痛改善にも子育てにも有効な理由』 2021年2月14日
  • 【ILPT便り】第187回『自分と他人。どっちに厳しく接していますか?』  2021年2月3日
  • 【ILPT便り】第186回『 努力感なく自分が変われる方法とは?』  2021年1月21日
  • 【ILPT便り】第185回『 短期間で夢が叶う2ステップとは?』  2021年1月5日
  • 【ILPT便り】第184回『 今年 “〇〇のお陰で” 変わったことは?』  2020年12月24日
  • 【ILPT便り】第183回『 行動できない“本当の理由”の探し方とは?』 2020年12月10日
  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • リンク集
  • お問い合わせ

赤羽総合腰痛研究所

一般社団法人 赤羽総合腰痛研究所
代表理事 赤羽秀徳
東京都練馬区氷川台4丁目
電話・FAX 03-6915-7997
メール office@akahalabo.com
ホームページ https://akahalabo.com/

© 2020 赤羽総合腰痛研究所