【ILPT便り】第119回『 自分の性格は好きですか? 』  

性格

 

–●○ ILPT主宰 赤羽秀徳  ○●–

自分のことが嫌になること、

自分の性格に嫌気がさすことってありますか?

例えば、

「こんな自分がイヤ!」

「なんでこんな性格なんだ!!!」

「いいな~、あのひとみたいな性格になりたいな…」

など。

もしかしたら・・・

そう考えていること自体が
不必要な心やカラダの痛みを作り、
不必要に悩みを長引かせて
いるかもしれません。

というわけで、今回は

『 自分の性格を“変えたい”と思ったときに』
是非、振り返ってほしいことを
一緒に確認していきましょう。

◇どんな“前提”になっているか?

まず、自分の性格を“変えたい”などと思い、
ネガティブな感情になっているときに
最初に確認したいことがあります。

それは、

・その時の自分を受け入れていますか?

それとも、

・その時の自分を否定してますか?

ということです。

・受け入れているか?

・受け入れず、否定しているか?

・・

・・・

・・・・

いかがでしょうか?

私は、ついつい、自分を否定して、
「なんでいつまでたっても、・・・なんだろう」
「またやってしまった…」

と思ってしまうこともあります。
そして、その思いに素直になり、
受け入られないこともあります。

***

セミナーやコースでお伝えしてますが、
人生には、陽と陰があります。

「人生楽ありゃ、〇もあるさ~~~」

やはり、理想としては、
まず、その気持ちを

<素直に受け入れて>いきたいですね。

そして、

「自分が今、そう感じている」 

「自分が今、そう思っている」 

“だけ”のことと
シンプル に振り返りたいですね。

その方が、自分という人格を大切にできますので。

◇性格は〇○でつくられる

そもそも、

「こんな自分がイヤ」

「なんでこんな性格なんだ!」

「いいな、あのひとみたいな性格になりたいな…」

と、頻繁にネガティブに考えてしまうとしたら、

それは、思考習慣 という行動の
結果ではないでしょうか?

「性格は、行動でつくられる」とも言われます。

自分で直接コントロールできる行動は、
思考と行為とです。

そして、

その行動は、ある<前提>に基づいているので、
ネガティブになることが多く、それが長引くときには、
その前提が効果的ではないかもしれません。

◇自分を“変える”のではなく

いつも、ネガティブに考えがちな人は、
ネガティブな自分を“変える”ことに
フォーカスしているかもしれません

そして、前提は・・・

「ネガティブな自分は、 = 悪」

となっている(かも)

そこを、

ネガティブな要素も
自分に“共存”していることが
前提になると

「ネガティブな自分も、= OK 」

となり、

「ネガティブな自分を持っていたとしても」

・今できることは?

とか、

「ネガティブな自分だからこそ」

・今できることは?

と考えるようになり、

今、できることからやってみる、
考え方を変える、ことをやってみると、

同じ状況でも見えてくる景色が、
変わるでしょう!

◇ネガティブにならない薬

いきなりですが、
次の質問に、直感でお答えください。

・・・

・・・・

・・・・・

「ネガティブにならない薬、ほしいですか?」

・・・・・

・・・・

・・・

いかがでしょうか?

直感で!

もし、

「ネガティブにならない薬、ほしいですか?」

に対して答えが「いいえ」であれば、

あなたは、ネガティブな要素も
必要だと思っているのではないでしょうか?
(ちょっと怪しい質問ですみません)

つまり、
ネガティブな自分とも共存してもいいよ!
と思っていることでしょう。

◇自分の価値に気づき、もっと好きになる方法の例

では、最後に

自分の価値に気づき、
自分のことがもっと好きになれるであろう
方法を二つ紹介しておきます。

1)感謝のことばをキャッチしよう!

まず、質問です!

「ありがとう」

「助かった」

「お陰様で」

などの感謝のことばを、
昨日は何回言われましたか?

・・

・・・

自分が言ったのではなくて、
関わっている方から言われたか?です。

と、いきなり言われても、
記憶に残っていないかもしれません。

しかし、

その数を「数えてみたい!!」

と思って過ごしていると、
絶対、気づける回数が増えますので、
良かったら是非。

(意外に、多いと予想します…)

***

二つ目は、

2)”本当の自分”の声を聞く

「こんな自分がイヤ」

「なんでこんな性格なんだ!」

と、思った時に、

「今の自分は、こんなところがイヤと思っている」

など、

本当は何がイヤなのかを冷静に考えてみましょう。

・発言できない自分

・自分との約束をもまれない自分

・笑顔が少ない自分

それが、考えられたら、
その反対が、”本当の自分”が望んでいること
になります。

・発言したい

・自分との約束を守りたい

・笑顔で過ごしたい

と思っているのが、
自分が本当に望んでいること
自分の本当の心の声であること

がわかります。

そもそも望んでいないことに関しては、
ネガティブな感情もわいてきませんので。

◇自分の性格を“変えたい”と思ったら…

『 自分の性格を“変えたい”と思ったときに』
振り返ってほしいことの一部を確認してきました。

・どんな“前提”で考えていたのかな?共存の観点はあったかな?

・自分を“変えよう”としていなかったかな?

・自分の価値 や 本当の望み に気づく機会
 自分で作ろうとしていたかな? と、

そんなことを振り返っていただけたら、
不必要な心や体の痛みを感じなくてすむ
のでは、と思っています。

まずは、できることから是非!

すべての人々のハッピーのために。

***

IAIR認定アドバンスインストラクター
複合的腰痛アプローチ
IAIR Low back Pain Technology(ILPT)
主宰 赤羽秀徳

***

 

追伸:

自分に出来ないことは、他人にできないといわれます。

まず、自分との対話を効果的にしていきたいですね。