【IAIRコラム】No183『 徒手療法や運動療法をしても改善しない慢性腰痛に〇○療法も!』

徒手療法や運動療法を行って
その時は痛みが大分改善するのに
その次にお会いすると
  
 「痛みが変わりません!」
 
 「あまり調子よくないです!」
 
  などといわれ
 
悩むことはありませんか?
 

 

 

 
 
やはり、理想としては、
私たちが関わるごとに
改善傾向となり、
次にお会いした時には、
 
 「痛みが大分減ってきました!」
 
 「随分調子よくなりました!」
 
 「以前がうそのように体が軽くなってきました!」
 
と言ってもらえると嬉しいですよね。
 
実は、
(すでに、ご存じの方も多いとは思いますが、改めて)
 
運動療法や徒手療法などで
筋骨格系を主体にアプローチしても
改善しない腰痛があるとされています。
 
それは、心理社会的要因による腰痛です。
 
その心理社会的要因に対するアプローチとして
推奨されているのが
 
「認知行動療法」です。
 
この認知行動療法を意識しながら
臨床を実践できるのと出来ないのでは、
結果に大きな差が生まれるでしょう。
 
あなたは、 
  
自信もって実践されていますか?
 
認知行動療法。
 
今回は、
認知行動療法を実践する上で
知っておきたい
 
シンプルなポイントを
 
その「歴史」から簡単に紹介していきます。

 

本文は、こちらからお願いします。↓